PAF(パフ:太平洋動物家族会)
2021年11月、活動目的・内容を更新しました。
活動目的
動物愛護指導を通じた地域安全活動および動物福祉にまつわる理解の醸成。
活動概要
活動内容
- 野良犬、野良猫の保護支援
- 保護動物の譲渡支援
活動PR
神栖市や銚子市で活動中です。
野良猫のTNR(捕獲・手術・元の場所に戻す)、野良動物の保護や里親捜しのやり方などをお伝えしています。
野良猫や野良犬に関する困りごとや向かうべき方向性を、共に悩み、共に考えてみませんか?
活動地域
神栖市、銚子市
会員数
4人(男性:1人、女性:3人)
会員の募集
募集中です。動物好きな方ならどなたでも歓迎します。
ボランティアとして、一時預かりやミルクやりなど何か協力したいという方も大募集しています。
会費など
- 入会金:なし
- 会費:なし
活動日
不定期
代表者氏名・連絡先
河野 陽介(かわのようすけ)
電話番号:080-2563-3445(終日可)
メールアドレス:info.pacific.animals.familyship@gmail.com
このページに関するお問い合わせ
企画部 市民協働課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1178 FAX:0299-95-9920
メール:kyodo@city.kamisu.ibaraki.jp
困りごとサポート室 電話:0299-77-7616
市民活動支援センター 電話:0299-77-8725
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。