稲作農家の皆さまへ:需要に応じた米の生産のお願い
需要に応じた米の生産の推進を図るため、米の需給調整の推進が必要です。それに伴い、神栖市農業再生協議会では主食用米の生産の目安となる「生産数量目標に相当する数値」などを生産者の皆さまに掲示しています。
米の作付けを検討する際には、生産数量目標や米価等の情勢を踏まえながら、集荷業者や農業団体、販売先と十分に相談し、計画的な生産を図るよう、ご理解とご協力をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 農林課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1159 FAX:0299-90-1211
メール:nosui@city.kamisu.ibaraki.jp
土地改良グループ 電話:0299-90-1159
農林グループ 電話:0299-90-1008
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。