救急情報シート
2024年8月、様式を更新しました。
救急情報シートとは、もしものときに自分で会話ができない場合、救急隊員に自分の救急情報を伝えることができ、救急の初期活動に役立つシートです。
使い方
- 名前やかかりつけの医療機関、持病・アレルギー、服薬内容、緊急連絡先など、ご自身の救急情報をシートに記入します。
- 記入済みシートを磁石やセロハンテープなどで冷蔵庫に貼りつけて使用します。
- いざというときに、救急隊員がシートを見て救急情報を確認することができます。
配布場所
ホームページでの様式ダウンロードのほか、次の場所でも受け取ることができます。
長寿介護課
神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館1階
市民課総合窓口
神栖市溝口4991-5 神栖市役所 本庁舎1階
市民生活課
神栖市波崎6530 波崎総合支所・防災センター1階
救急情報シート 様式
このページに関するお問い合わせ
福祉部 長寿介護課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 本館1階
電話:0299-91-1700 FAX:0299-93-2399
メール:chouju@city.kamisu.ibaraki.jp
長寿企画グループ 電話:0299-91-1700
介護保険グループ 電話:0299-91-1702
地域包括支援グループ 電話:0299-91-1701
はさき福祉センター 電話:0479-48-5150
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。