スポーツツーリズム等推進助成金
神栖市では、スポーツツーリズムの推進のため、神栖市内の旅館などでの宿泊を伴う新規大会の開催やトップレベル団体などの合宿に係る経費の一部に対して、助成金を交付します。
2022年5月、各種様式を追加しました。
助成概要
助成対象事業
- 神栖市内で新規に開催される宿泊を伴う大会(以降、大会)
- 神栖市内でおこなわれる合宿(以降、合宿)
大会に関する要件と助成
- 助成対象
- 大会主催団体
- 助成の対象となる期間
- 通年
- 助成要件
- 8割以上が市外からの参加者があり、かつ半数以上が宿泊を伴うこと
- 助成金の算定計算式
- 参加人数×500円+大会期間の延べ宿泊人数×300円
- 限度額
- 1団体につき30万円まで
- 交付回数
- 年度内1回限り
- 大会の定義
-
- 市内で新たに開催され、今後も市内で継続して開催する予定であること。
- 複数のチームや、複数の個人で競い合い順位を確定するスポーツ大会であること。
トップレベル団体などの合宿に関する要件と助成
- 助成対象
- トップレベル団体(個人含む)
- 助成の対象となる期間
- 通年
- 助成要件
-
- 延べ宿泊数が30泊以上であること
- 練習の一部公開または教室や指導者講習会などをおこなうこと
- 市の広報活動に協力すること
- 助成金の算定計算式
- 合宿期間の延べ宿泊人数×5,000円
- 限度額
- 1団体につき50万円まで
- 交付回数
- 1回限り
- トップレベル団体の定義
- 次に掲げるような各競技・種目別の日本一を決める大会において、過去3年以内にベスト4相当以上の成績を収めた高校生以上の団体(または個人)および最高位のリーグに属するプロの団体(または個人)とする
- 日本選手権
- 全日本実業団大会、全日本社会人選手権などが主催する大会
- 全日本大学選手権、各日本学生競技連盟(協会)団体が主催する大会
- 全国高校総体、全国高体連(協会)団体が主催する大会
助成対象外の事業
次の事項に該当する事業は、助成の対象外です。
- 国または地方公共団体が主催しているもの
- 同一年度において市の他の財政的支援を受けているもの
- 過去においてこの助成を受けているもの
- 政治的、宗教的な活動に関するもの
- 暴力団または暴力団の構成員が役員となっている団体がおこなうもの
- プロスポーツの興行などに類するものであって、不特定多数から入場料を徴収するもの
- 市長が不適当と認めるもの
申請から請求、交付までの流れ
- 次の書類を神栖市観光振興課スポーツツーリズム推進室宛てに提出してください。
ただし、トップスポーツ合宿の場合のみ、次の書類に加えて、「過去3年間の大会成績」、「広報活動計画書」、「練習公開又は教室開催の計画書」を提出してください。- 神栖市スポーツツーリズム等推進事業助成金交付申請書
- 大会開催要項、または行事計画書
- 収支予算書
- 参加者及び宿泊者名簿
- 参加団体名簿(大会のみ)
- 宿泊団体名簿(大会のみ)
- 神栖市から助成金の「交付決定通知書」または「不交付決定通知書」が申請者へ届きます。
- 交付が決定した場合、大会または合宿終了後、神栖市観光振興課スポーツツーリズム推進室へ次の書類を提出してください。
- 事業実績報告書
- 宿泊証明書
- 収支決算書
- 参加者及び宿泊者名簿
- 大会または合宿の状況を映した写真
- 参加団体名簿(大会のみ)
- 宿泊団体名簿(大会のみ)
- 大会結果(大会のみ) など
- 神栖市から「助成金交付確定通知書」が申請者へ届きます。
- 神栖市観光振興課スポーツツーリズム推進室へ「助成金交付請求書」を提出してください。
- 神栖市より指定口座へ助成金が支払われます。
提出書類
様式の指定があるものについては、指定の様式へ必要事項を記載の上、提出してください。
申請に必要な書類
- 神栖市スポーツツーリズム等推進事業助成金交付申請書(様式第1号)
- 大会開催要項、または行事計画書
- 収支予算書(様式第1号の2)
- 参加者及び宿泊者名簿(様式第1号の3)
- 参加団体名簿(様式第1号の4)
- 宿泊団体名簿(様式第1号の5)
- その他関係書類
実績報告に必要な書類
- 神栖市スポーツツーリズム等推進事業助成事業実績報告書(様式第3号)
- 神栖市スポーツツーリズム等推進事業助成金宿泊証明書(様式第4号):宿泊した旅館に記入を依頼してください
- 収支決算書(様式第4号の2)
- 参加者及び宿泊者名簿(様式第1号の3)
- 参加団体名簿(様式第1号の4)
- 宿泊団体名簿(様式第1号の5)
- その他関係書類
助成金請求に必要な書類
神栖市スポーツツーリズム等推進事業助成金交付請求書(様式第6号)
各種様式
- 申請書(様式第1号) (Word 9.7KB)
- 収支予算書(様式第1号の2) (Word 10.8KB)
- 参加者及び宿泊者名簿(様式第1号の3) (Word 11.7KB)
- 参加団体名簿(様式第1号の4) (Word 10.9KB)
- 宿泊団体名簿(様式第1号の5) (Word 10.8KB)
- 報告書(様式第3号) (Word 10.2KB)
- 宿泊証明書(様式第4号) (Word 8.7KB)
- 収支決算書(様式第4号の2) (Word 10.9KB)
- 請求書(様式第6号) (Word 9.9KB)
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 観光振興課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1217 FAX:0299-90-1226
メール:kanko@city.kamisu.ibaraki.jp
スポーツツーリズム推進室 電話:0299-90-1161
かみすフィルムコミッション 電話:0299-90-1217
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。