紙皿でお正月飾り:親子一緒におうちで楽しめる工作

ページ番号1010318 掲載日 2023年1月6日

印刷大きな文字で印刷

紙皿と色画用紙を使ってお正月飾り作りましょう。

ゆらゆら揺れるだるまさんを作ってみよう!

準備するもの

  • 画用紙(赤・肌色)
  • 折り紙(金色)
  • 紙皿
  • のり
  • はさみ
  • クレヨン
  • 両面テープ

作り方

だるまの土台を作る

色画用紙(赤)と紙皿を用意して、紙皿の大きさよりも一回り大きな丸に切ります。

写真:赤い色画用紙の上に紙皿を置き、画用紙を円形に切り取る目安をつけているようす

写真:紙皿よりも一回り大きさの円形に切り取った赤色の画用紙

だるまの顔(肌色)を切る

色画用紙(肌色)を、楕円に切ります。

写真:楕円に切り取った肌色の画用紙

だるまの模様を作る

折り紙(金色)を小さく切ります。
この部分は、お子さんがはさみで一回切りに挑戦しても良いですね。

写真:小さい長方形に切り取った金色の折り紙

切った材料を貼り合わせる

切り取った顔や模様を、だるまの土台にのりで貼り合わせます。

写真:だるまの土台となる赤色の画用紙に、顔や模様の紙を貼り付けたようす

だるまの顔を描く

顔(肌色)の部分に、クレヨンで目、口、ひげを描きます。
2枚目の写真のように、色画用紙で切ったパーツに両面テープを貼って、福笑いにして楽しむのも良いですね。

写真:パーツを貼り付けただるまに、クレヨンで目や口を描いたようす

写真:目・ひげ・口のパーツに両面テープを貼り付けて、福笑いをしているようす

紙皿を半分に折り、だるまを貼り付ける

紙皿を半分に折り、両面テープでだるまの裏側に貼り付けたら、「ゆらゆら揺れるだるまさん」の完成です!
たくさん作って並べてもかわいいですよ。

写真:半分に折った紙皿

写真:最後に半分に折った紙皿をだるまの裏側に貼り付け完成

このページに関するお問い合わせ

福祉部 子育て支援課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 別館2階
電話:0299-90-1206 FAX:0299-95-6280
メール:kosodate@city.kamisu.ibaraki.jp

保育グループ 電話:0299-90-1206
少子化対策室 電話:0299-77-7011

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。