駐車場のある主な公園
このページには、駐車場のある比較的大きな公園を掲載しています。
ご近所の公園をお探しの場合は次のリンク先をご確認ください。
2023年4月、施設名を一部修正しました。
神栖中央公園
約19ヘクタールもの広大な敷地の中に、市の備蓄の中心となる備蓄倉庫、飲料水を確保する耐震性貯水槽、防災トイレ、カマドベンチなどの防災機能を備えた地域の防災拠点となる公園です。
- 所在地:神栖市木崎1203-9
- 設備:車いす対応トイレ
港公園(平成物産パーク港公園)
鹿島港に面した高さ52メートルの展望塔があります。
- 所在地:神栖市東深芝10
- 設備:車いす対応トイレ
神之池緑地
毎年3月末~4月上旬にはかみす桜まつりをおこない、お花見をする人がたくさん訪れます。
- 所在地:神栖市溝口4991
- 設備:車いす対応水洗トイレ(4か所)、LED照明街灯
神栖総合公園
人工芝サッカー場があります。
- 所在地:神栖市奥野谷6170-16
- 設備:車いす対応水洗トイレ
なさか夕日の郷公園
外浪逆浦・鰐川・常陸利根川の景色が、展望デッキからご覧になれます。
- 所在地:神栖市下幡木4571-1
- 設備:車いす対応水洗トイレ
若松緑地
敷地内に市営温泉ゆ~ぽ~とはさきがあります。
- 所在地:神栖市砂山15
- 設備:一般的なトイレのみ(車いす対応トイレはありません)
土合緑地(いきいきらんど)
やや起伏のある遊歩道があります。2014年にリニューアルし、大型複合遊具が利用できます。
- 所在地:神栖市土合北2丁目10-10
- 設備:車いす対応水洗トイレ
砂丘植物公園
砂浜特有の自生植物が観察できます。
- 所在地:神栖市波崎9596
- 設備:水洗トイレ(車いす対応ではありません)
童子女の松原公園(おとめのまつばら こうえん)
常陸国風土記に登場する古代の恋をモチーフにした男女の像や、土器風のオブジェが園内に点在しています。
- 所在地:神栖市波崎9594-1
- 設備:トイレ(車いす対応ではありません)
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園緑地課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎2階
電話:0299-90-1153 FAX:0299-90-1114
メール:kouen@city.kamisu.ibaraki.jp
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。