令和7年第3回教育委員会定例会の結果

ページ番号1012818 掲載日 2025年4月15日

印刷大きな文字で印刷

  • 日時:2025年3月26日(水曜日)午後4時
  • 場所:神栖市役所5階 501会議室
  • 出席委員:4名、欠席委員:0名

議事録

現在、作成中です。

議案および審議結果

議案第14号 工事計画の策定について|7波崎体育館特定天井改修工事

  • 提案理由:7波崎体育館特定天井改修工事を実施し、運動施設の整備を図るため、工事計画を策定するものであります。
  • 所管課:文化スポーツ課
  • 審議結果:可決

議案第15号 工事計画の策定について|7波崎体育館浄化槽設備改修工事

  • 提案理由:7波崎体育館浄化槽設備改修工事を実施し、運動施設の整備を図るため、工事計画を策定するものであります。
  • 所管課:文化スポーツ課
  • 審議結果:可決

議案第16号 工事計画の策定について|7神栖市立大野原西小学校バリアフリー化改修工事

  • 提案理由:7神栖市立大野原西小学校バリアフリー化改修工事を実施し、教育環境の整備を図るため、工事計画を策定するものであります。
  • 所管課:教育総務課
  • 審議結果:可決

議案第17号 工事計画の策定について|7神栖市立深芝小学校バリアフリー化改修工事

  • 提案理由:7神栖市立深芝小学校バリアフリー化改修工事を実施し、教育環境の整備を図るため、工事計画を策定するものであります。
  • 所管課:教育総務課
  • 審議結果:可決

議案第19号 神栖市いじめ問題調査対策委員会委員の委嘱について

  • 提案理由:神栖市いじめ問題対策連絡協議会等設置条例に基づき委嘱している神栖市いじめ問題調査対策委員会委員の任期満了に伴い、新たに委嘱をするものであります。
  • 所管課:教育総務課
  • 審議結果:可決

議案第20号 神栖市立学校任期付市費負担教職員の給与及び勤務条件等の特例に関する規則の一部を改正する規則

  • 提案理由:神栖市立学校任期付市費負担教職員の給与及び勤務条件等の特例に関する規則について、神栖市立学校任期付市費負担教職員の給与等を改定するため、所要の改正をするものであります。
  • 所管課:教育総務課
  • 審議結果:可決

議案第21号 神栖市学校教育振興補助金交付要項の一部を改正する告示

  • 提案理由:教育振興補助金を交付する対象事業の削減及び要項の終期を延長するため、神栖市学校教育振興補助金交付要項について、所要の改正をおこなうものであります。
  • 所管課:学務課
  • 審議結果:可決

議案第22号 神栖市学校給食費徴収規則の一部を改正する規則

  • 提案理由:コロナ禍後の社会経済状況に伴う児童生徒保護者の経済的負担軽減を目的として、同時に子育て支援にも資するべく、令和7年度の学校給食費保護者負担金を無償化するため、所要の改正をおこなうものであります。
  • 所管課:第一学校給食共同調理場
  • 審議結果:可決

議案第23号 神栖市学校医、学校歯科医および学校薬剤師の委嘱について

  • 提案理由:「神栖市学校医等に関する規則」に基づき委嘱している学校医、学校歯科医および学校薬剤師の任期満了に伴い、新たに委嘱をするものであります。
  • 所管課:学務課
  • 審議結果:可決

議案第24号 神栖市健康管理医の委嘱について

  • 提案理由:神栖市立学校職員安全衛生管理規則に基づき委嘱している神栖市健康管理医の任期満了に伴い、新たに委嘱をするものであります。
  • 所管課:学務課
  • 審議結果:可決

議案第25号 神栖市産業医の委嘱について

  • 提案理由:神栖市立学校職員安全衛生管理規則に基づき委嘱している神栖市立神栖第二中学校の産業医の任期満了に伴い、新たに委嘱をするものであります。
  • 所管課:学務課
  • 審議結果:可決

議案第26号 第2期神栖市スポーツ振興基本計画後期計画について

  • 提案理由:令和2年度から令和11年度までの10年間を計画期間とする「第2期神栖市スポーツ振興基本計画」の前半期間が終了したことから、各施策の進捗状況を踏まえた内容の見直しをおこない、令和7年度から5か年を計画期間とする「第2期神栖市スポーツ振興基本計画後期計画」を策定するものであります。
  • 所管課:文化スポーツ課
  • 審議結果:可決

議案第27号 神栖市立幼稚園預かり保育実施要項の一部を改正する告示

  • 提案理由:一部公立幼稚園において、預かり保育の利用者数増加に伴い、預かり保育の定員の拡充が必要なため、神栖市立幼稚園預かり保育実施要項について、所要の改正をおこなうものであります。
  • 所管課:学務課
  • 審議結果:可決

議案第28号 神栖市小中学校児童生徒就学援助規則の一部を改正する規則

  • 提案理由:神栖市小中学校児童生徒就学援助規則について、就学援助の費目を追加するため、所要の改正をおこなうものであります。
  • 所管課:学務課
  • 審議結果:可決

議案第30号 神栖市教育ローン利子補給金交付要項の一部を改正する告示

  • 提案理由:さまざまな教育ローンがある中で、申請者の公平性と均衡を保つため、2025年4月から借入利率の上限を設ける必要があることから、神栖市教育ローン利子補給金交付要項について所要の改正をおこない、あわせて、終期を追加するものであります。
  • 所管課:学務課
  • 審議結果:可決

議案第31号 神栖市文化芸術振興奨励金交付要項

  • 提案理由:市民の文化芸術活動を振興するため、文化芸術分野で全国大会等に出場または優秀な成績を収めた方に奨励金を交付することについて、必要な事項を定めるものであります。
  • 所管課:文化スポーツ課
  • 審議結果:可決

議案第32号 神栖市立公民館管理規則の一部を改正する規則

  • 提案理由:公民館が開設する定期講座を受講しようとする者の利便性の向上を図るため、一部の様式を廃止し、また、附属設備等については実態に即した内容に変更するため、所要の改正をおこなうものであります。
  • 所管課:中央公民館
  • 審議結果:可決

議案第33号 神栖市教育委員会事務局組織規則の一部を改正する規則

  • 提案理由:現在、教育総務課で所管しております社会教育施設(文化施設、スポーツ施設含む)の営繕補助業務に関することについて、2025年4月1日より新たに設置される営繕管財課で分掌することに伴い、神栖市教育委員会事務局組織規則について、所要の改正をおこなうものであります。
  • 所管課:教育総務課
  • 審議結果:可決

議案第34号 神栖市教育委員会職員の分限処分(休職)について

  • 提案理由:地方公務員法第28条第2項第1号の規定に基づき、神栖市教育委員会職員の分限処分(休職)について、議決を求めるものであります。
  • 所管課:教育総務課
  • 審議結果:可決

議案第35号 神栖市教育委員会職員の分限処分(休職)について

  • 提案理由:地方公務員法第28条第2項第1号の規定に基づき、神栖市教育委員会職員の分限処分(休職)について、議決を求めるものであります。
  • 所管課:教育総務課
  • 審議結果:可決

議案第36号 市議会臨時会提出議案に同意することについて|令和7年度神栖市一般会計予算

  • 提案理由:令和7年第1回神栖市議会臨時会への提出議案に関し、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第29条に基づき市長から意見を求められたので、原案に同意することについて、議決を求めるものであります。
  • 所管課:教育総務課
  • 審議結果:同意

なお、議案第18号および議案第29号については、令和7年度神栖市一般会計予算の成立後改めて審議することとしました。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 教育総務課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎5階
電話:0299-77-7122 FAX:0299-77-7703
メール:kyoiku@city.kamisu.ibaraki.jp

総務グループ 電話:0299-77-7122
施設管理グループ 電話:0299-77-7212

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。