神栖市工場立地法地域準則条例の一部改正(案)の意見募集の結果
ご意見と市の考え方の公表
「神栖市工場立地法地域準則条例の一部改正(案)」に対するご意見(パブリックコメント)を募集したところ、ご意見が寄せられました。
提出されたご意見と、それらに対する市の考え方を掲載しました。(2024年11月掲載)
意見募集の概要
市では、工場立地法の規定に基づき、神栖市工場立地法地域準則条例を平成27年3月に制定しています。この条例では、工業専用地域内の一定規模以上の工場における緑地と環境施設の敷地面積に対する割合(面積率)について、国の公表する準則の規制値を緩和していますが、近年、社会経済はカーボンニュートラル社会実現への取り組みを加速させ、産業界においても脱炭素化の取り組みや経営の効率化が進められるなど情勢は大きく変化しています。
こうした社会情勢の変化に即して、工場敷地活用の自由度を向上させるため、緑地及び環境施設面積率の規制値について見直しをおこないます。
そのため、本条例の一部改正(案)について、市民の皆さんのご意見(パブリックコメント)を募集しました。
募集概要
意見募集期間
2024年10月1日(火曜日)~10月31日(木曜日)
対象者
神栖市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有するもの
案のダウンロード
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 企業港湾商工課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1182 FAX:0299-90-1226
メール:kigyokowan@city.kamisu.ibaraki.jp
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。