令和元年度まちづくり研究成果報告
大学と連携したまちづくり調査研究成果報告について、令和元年度は、筑波大学へ2つの研究テーマを委託して、調査、研究を実施しました。
例年は4月に報告会を実施しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で開催を見合わせました。
また、2つの研究テーマのうち「若き才能を潰さない!整形外科医のスポーツ検診から障害予防をめざして」につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和元年度中に実地調査などが一部未実施となってしまったため、令和2年度へ繰り越して引き続き調査、研究を実施することとなりました。
また、千葉科学大学においても例年どおり「神栖市の自然環境調査」について、調査、研究を実施しました。
次のとおり、成果報告を掲載します。
2020年8月、一部内容を修正しました。
研究成果報告書
-
Livable City Kamisuを目指して:産業活力に満ちたスポーツのまちづくり提案 (PDF 6.0MB)
松井圭介氏(筑波大学生命環境系教授) -
神栖市自然環境総合調査 (PDF 1.1MB)
植木岳雪氏(千葉科学大学危機管理学部教授)
このページに関するお問い合わせ
企画部 政策企画課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1120 FAX:0299-90-1112
メール:kikaku@city.kamisu.ibaraki.jp
政策推進グループ 電話:0299-95-9366
企画・統計グループ 電話:0299-90-1120
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。