神栖中央公園防災アリーナ(仮称)整備運営事業の事業経緯
平成26年に開園した神栖中央公園の防災機能に加え、災害時は避難所及び救援救護活動の拠点となる施設として、平成31年3月にかみす防災アリーナの整備が完了しました。
つきましては、かみす防災アリーナ整備について、これまでの事業経緯を掲載しますのでご参照ください。
平成18年度
- 土木研究所跡地土地利用基本構想を策定
平成19年度
- 土木研究所跡地土地利用基本計画を策定
平成20年度
- 土木研究所跡地土地利用整備計画を策定
平成21年度
- 国有地売買契約を締結
- 国有地無償貸付契約を締結
平成22年度
- 防災公園整備工事に着工
平成23年度
- (仮称)土研跡防災公園アリーナ基本構想を策定
- アンケート調査の実施
- ポスターセッションの実施
- (仮称)土研跡防災公園アリーナ基本構想(素案)についてパブリック・コメントの実施
平成24年度
- (仮称)土研跡防災公園アリーナ基本計画の策定及びPFI導入可能性調査を実施
- ワークショップの実施((仮称)土研跡防災公園アリーナ「ワークショップ通信」)
- (仮称)土研跡防災公園アリーナ基本計画(素案)についてパブリック・コメントの実施
平成25年度
- アリーナへPFI導入を庁議決定
- 平成25年第2回市議会定例会議員協議会でPFI手法導入について説明
- (仮称)土研跡防災公園アリーナPFIアドバイザリー業務委託
- 神栖中央公園防災アリーナ(仮称)整備運営事業実施方針の公表
- 要求水準書(案)の公表
平成26年度
- 神栖中央公園開園
- 平成26年第2回市議会定例会で予算案(債務負担行為)について否決(修正可決)
- 需要予測調査を実施
- 平成26年第4回市議会定例会で「早期建設を求める請願」等3件が採択
- 平成27年第1回市議会定例会で予算案(債務負担行為)について議決
平成27年度
- 神栖中央公園防災アリーナ(仮称)整備運営事業に係る入札、落札者決定
- 平成27年第4回市議会定例会で事業契約に係る議案について議決
- 防災アリーナ設計業務
平成28年度
- 防災アリーナ設計業務の完了
- (仮称)神栖中央公園防災アリーナ基本設計
- (仮称)神栖中央公園防災アリーナ実施設計
平成29年度
- 平成29年第1回市議会定例会で「事業の見直しを求める請願」不採択
- 防災アリーナ建設工事に着工
平成30年度
- 防災アリーナ建設工事の完了
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園緑地課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎2階
電話:0299-90-1153 FAX:0299-90-1114
メール:kouen@city.kamisu.ibaraki.jp
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。