第66回全国教職員剣道大会 開催報告
2024年8月11日(日曜日)、かみす防災アリーナにおいて全国教職員剣道大会がおこなわれました。全国47都道府県から予選を通過した選手が来訪し、伝統ある大会を神栖市で開催することができました。
1年ごとに各都道府県が持ち回り開催する大会ですが、66年の歴史のなかで神栖市での開催は初めてのことです。かみす防災アリーナの施設環境、成田空港や茨城空港からのアクセス、宿泊施設や地域スタッフの充実などの条件が整っていることが、神栖市が選定ばれた理由の一つです。
本大会は、全日本剣道連盟・全日本学校連盟が主催する、教職員の日本一を決める大会です。出場選手は部活動の顧問に限らず、幼稚園教諭から大学教授までさまざまです。日頃指導している生徒たちが、出場する先生の応援に駆けつけている光景も、この大会の特色といえます。
出場者のなかには、全日本選手権等で活躍している選手や日本代表として世界選手権で優勝した松﨑賢士郎選手(茨城県代表)などの有名剣士もおり、日本のトップレベルの試合を間近で観戦することができました。茨城県代表は、接戦を戦い抜き、団体戦・個人戦の両部門において、見事3位に入賞しました。

各都道府県を代表して出場した選手や関係者の皆さま、お疲れ様でした。これからも、益々のご活躍を祈念しております。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 観光振興課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1217 FAX:0299-90-1226
メール:kanko@city.kamisu.ibaraki.jp
スポーツツーリズム推進室 電話:0299-90-1161
かみすフィルムコミッション 電話:0299-90-1217
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。