津波避難ビル
大規模地震にともなう津波が発生または発生するおそれがある場合に、住民が緊急的に一時避難する津波避難ビルを確保するため、次のとおり建物所有者などと「津波発生時における緊急避難場所としての使用に関する協定」を締結しました。
津波警報および大津波警報が発表されたときは、緊急的に一時避難することができます。
2024年12月、最新の情報に更新しました。
津波避難ビル指定解除のお知らせ
次の津波避難ビルの指定を解除しました。
ご自身の津波避難行動について、再度避難先をご確認ください。
指定解除施設
サンシャインホール雅(神栖市波崎1251)
指定解除日
2023年12月25日
近隣の避難場所
- 波崎西小学校(神栖市波崎5011)
津波避難ビル指定解除のお知らせ
施設の設備変更により、次の津波避難ビルの指定を解除しました。
ご自身の津波避難行動について、再度避難先をご確認ください。
指定解除施設
村上工業株式会社(神栖市平泉265-31)
指定解除日
2022年6月27日
近隣の津波避難ビル
- ミヨヒコHK-I(神栖市平泉281-11)
- TSUTAYA鹿嶋南店(神栖市堀割1-2-25)
近隣の避難場所
- 平泉コミュニティセンター(神栖市平泉2751-2)
津波避難ビル利用再開のお知らせ
津波避難ビルとして一時使用できなくなっていた次の施設について、利用が再開されましたのでお知らせします。
利用再開施設
コンフォートイン鹿島(神栖市堀割2-1-23)
利用再開日
2022年5月1日(日曜日)
津波避難ビル指定のお知らせ
新たに、次の施設を津波避難ビルに指定しました。
指定施設
TSUTAYA鹿嶋南店
所在地:神栖市堀割1-2-25
津波避難ビル指定解除のお知らせ
建物の老朽化に伴い、次の津波避難ビルの指定を解除しました。
ご自身の津波避難行動について、再度避難先をご確認ください。
指定解除施設
旧波崎済生病院(神栖市波崎8968)
指定解除日
2022年3月31日
近隣の津波避難ビル
- ノヴァホール ホテル梅はら(神栖市波崎9231)
- 豊ヶ崎住宅A棟(神栖市波崎9420-33)
- 豊ヶ崎住宅B棟(神栖市波崎9420-34)
近隣の避難場所
- 波崎小学校(神栖市波崎8759)
- 漁業集落緑地広場(神栖市波崎9420-1)
- 波崎東ふれあいセンター(神栖市波崎9572-1)
津波避難ビル(緊急避難場所)指定先
- 神栖済生会病院
-
神栖市知手中央7丁目2-45
- アートホテル鹿島セントラル
-
神栖市大野原4丁目7-11
- アトンパレスホテル
-
神栖市大野原1丁目12-1
- コンフォートイン鹿島
-
神栖市堀割2丁目1-23
- 鹿島アイビーホテル
-
神栖市筒井1666
- 鹿嶋パークホテル
-
神栖市大野原4丁目1-2
- ホテルウィングインターナショナル鹿嶋
-
神栖市大野原1丁目24-1
- 鹿島ポートホテル
-
神栖市知手中央1丁目9-1
- ホテル梅はら
-
神栖市波崎9231
- 旅館かわたけ
-
神栖市太田4151
- 常総開発工業株式会社
-
神栖市賀2108-8
- 有限会社郡司工業 本社
-
神栖市田畑438-55
- 信越化学 土合社宅
-
神栖市土合本町3丁目9809-7
- 第2南部マンション
-
神栖市深芝南3丁目2-3
- 姥貝ビル
-
神栖市鰐川25-225
- 株式会社ウィンド・パワー本社
-
神栖市南浜3-226
- 鹿島港湾合同庁舎
-
神栖市東深芝9
- センチュリー ムラマツ
-
神栖市神栖二丁目7-31
- ミヨヒコ HK-1(エイチ・ケー・ワン)
-
神栖市平泉281-11
- 日本製鉄株式会社 波崎研究開発センター
-
神栖市砂山16-1
- 社会福祉法人白十字会 白十字総合病院
-
神栖市神栖市賀2148
- 市営海浜第一住宅A,B,C,D棟
-
神栖市南浜1-2
- 市営海浜第二住宅E,F,G,H棟
-
神栖市南浜1-4
- 市営海浜第三住宅I,J棟
-
神栖市南浜1-8
- 市営豊ヶ崎住宅A棟
-
神栖市波崎9420-33
- 市営豊ヶ崎住宅B棟
-
神栖市波崎9420-34
- 関東財務局 水戸財務事務所 合同宿舎 鹿島知手住宅3号棟
-
神栖市知手中央5丁目1番3号
- 公設鹿島地方卸売市場
-
神栖市居切660番地3
- ミヨヒコHK-2(エイチ・ケー・ツー)
-
神栖市神栖四丁目11-6
- スーパーホテル鹿嶋
-
神栖市居切1270-11
- 住宅型有料老人ホーム 陽だまりの郷
-
神栖市堀割2-26-29
- TSUTAYA鹿嶋南店
-
神栖市堀割1-2-25
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
生活環境部 防災安全課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1126 FAX:0299-92-4917
メール:boan@city.kamisu.ibaraki.jp
交通防犯グループ 電話:0299-90-1131
消防グループ 電話:0299-90-1149
防災・危機管理グループ 電話:0299-90-1126
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。