開催報告:きらっせプロジェクト特別講演(赤﨑 秀平さん)

ページ番号1012997 掲載日 2025年8月28日 更新日 2025年8月29日

印刷大きな文字で印刷

2025年7月26日(土曜日)に、白十字看護専門学校のオープンキャンパスにおいて、元鹿島アントラーズ選手の赤﨑秀平さんの特別講演を開催しました。

本事業は、株式会社メルカリ、株式会社鹿島アントラーズFCとの包括連携協定に基づき、看護学生の獲得・育成を目的として、きらっせプロジェクト特別プログラムの一環で開催したものです。
当日は、看護師を目指す学生・保護者・一般市民など約100人が参加し、プロスポーツ選手ならではの身体づくりや健康管理などの話に耳を傾けていました。
最後に、赤﨑さんから看護師を目指す学生に「プロスポーツ選手と看護師は大勢の人の心に寄り添う職業。自分の言葉で相手に気持ちを伝えていってほしい」とメッセージが送られました。参加した高校生は、「医療従事者が活躍できる場面は沢山あると思った。多くの人を支えられる看護師になりたい。」と話していました。

令和7年度は、鹿島アントラーズのコーチなどによる看護学校での全3回の特別授業やメルカリスタジアムでの看護学生のボランティア活動も予定しています。これらの取り組みを通じて、引き続き看護師を目指す若者の気運醸成を図ってまいります。

写真:イベント参加者を前でインタビュー形式で話す赤﨑秀平氏

写真:講演中の赤﨑秀平氏を横位置から撮影

写真:イベント終了後に参加者と赤﨑秀平氏で記念撮影

写真:サイン会のようす。色紙にサインをする赤﨑秀平氏

このページに関するお問い合わせ

市長公室 地域医療推進課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎1階
電話:0299-77-8207 FAX:0299-90-1324
メール:iryo@city.kamisu.ibaraki.jp

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。