ごみの自己搬入

ページ番号1001024 掲載日 2019年6月6日 更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

2024年4月、最新の情報に更新しました。

自己搬入の方法

市指定ごみ袋の利用

市が指定する「指定ごみ袋」に必ず入れてください。

ただし、次のものは指定ごみ袋に入れていただかなくても結構です。

  • 粗大ごみ
  • 食用油(ネジ式キャップのペットボトルに入れる)
  • 古紙類(ひもで十時に束ねる)
  • 有害ごみ(「有害」「名前」を書いた透明または半透明の袋に入れる)
  • 危険ごみ(「危険」「名前」を書いた透明または半透明の袋に入れる)

手数料不要

家庭用ごみをご自身で搬入する場合は、手数料などはかかりません。

予約不要

事前に予約の必要はありませんので、各処理施設の受入れ時間内に持ち込んでください。

搬入時のお願い

  • 石綿(アスベスト)が含まれている可能性のある珪藻土商品については、次のリンク先をご確認ください。
  • 新型コロナウイルス感染症などに関するごみの出し方については、次のリンク先をご確認ください。

搬入する施設

市民の方がご自身で処理施設に搬入する場合、お住まいの地区により搬入先が異なります。次の項目をご確認ください。

自己搬入する場合の搬入先

可燃ごみ

神栖地域にお住まいの方
鹿島共同可燃ごみクリーンセンター
神栖市東和田21-11
波崎地域にお住まいの方
広域波崎RDFセンター内仮設搬入所
神栖市波崎9602

資源・不燃ごみ・有害ごみ・危険ごみ・粗大ごみ

神栖地域にお住まいの方
神栖市第一リサイクルプラザ
神栖市南浜1-10
波崎地域にお住まいの方
神栖市第二リサイクルプラザ
神栖市波崎9602

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 廃棄物対策課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎1階
電話:0299-90-1148 FAX:0299-90-1031
メール:haiki@city.kamisu.ibaraki.jp

リサイクル推進グループ 電話:0299-90-1148
処理対策グループ 電話:0299-90-1530
第一リサイクルプラザ 電話:0299-96-8075
第二リサイクルプラザ 電話:0479-44-2071

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。