介護保険パンフレット
2025年4月、文言を修正しました。
介護保険パンフレット「みんなのあんしん介護保険」を掲載します。
このパンフレットは、介護サービスの手続きや利用に関する案内を記載しています。
長寿介護課(保健・福祉会館)や市民生活課(波崎総合支所)で配布しているほか、このページに掲載しているPDFファイルから閲覧ができますので、ぜひご活用ください。なお、パンフレットは著作権があるため、印刷はできません。ご了承ください。
-
みんなのあんしん介護保険パンフレット (PDF 5.4MB)
無断転載・複製禁止
読み替えについて
29ページ中、所得段階別介護保険料の項目内にある対象となる方について訂正します。
所得段階が第1・2・4・5段階の「前年の合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円以下または80万円超」となっていますが、令和7年度~令和8年度は「前年の合計所得金額と課税年金収入額の合計が80.9万円以下または80.9万円超」となります。(介護保険法施行令の一部改正による)
このページに関するお問い合わせ
福祉部 長寿介護課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 本館1階
電話:0299-91-1700 FAX:0299-93-2399
メール:chouju@city.kamisu.ibaraki.jp
長寿企画グループ 電話:0299-91-1700
介護保険グループ 電話:0299-91-1702
地域包括支援グループ 電話:0299-91-1701
はさき福祉センター 電話:0479-48-5150
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。