市内の交通規制など
国道124号波崎太田郵便局付近の中央分離帯閉鎖
2023年2月1日から中央分離帯が閉鎖され、反対車線に進入できなくなりました。(2023年2月掲載)
この措置により、次のことができなくなりました。交通事故防止対策のため、みなさんのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
- 県道から右折し波崎方面進行の車線に進入できません
- 国道から右折し県道へ進入することはできません
- 国道にてUターンはできません



閉鎖開始日
2023年2月1日(水曜日)から実施
問い合わせ先
- 神栖警察署 交通課(電話:0299-90-0110)
- 茨城県潮来土木事務所 道路管理課(電話:0299-62-3756)
- 神栖市役所防災安全課 交通防犯グループ(電話:0299-90-1131)
国道124号大野原四丁目交差点
国道124号大野原四丁目交差点は、右折・Uターンが禁止となりました。
次の地図をご参照ください。この規制により、波崎方面から進行してきた車は、反対車線に進入することができなくなります。
交通事故防止のため皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。
県道谷原息栖東庄線
常陸利根川沿線を通る県道谷原息栖東庄線では、一部区間の交通規制が実施されています。
皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
規制場所
県道谷原息栖東庄線の高浜地区交差点(1地点)
指定方向外進行禁止とし、息栖方面から高浜・日川方面への車両進行ができなくなります。
規制場所地図
規制開始日時
2015年3月9日(月曜日)から実施
午前7時~午前8時までの1時間(土曜日、日曜日、休日を除く)
規制する車両
自転車以外の車両
問い合わせ先
- 神栖警察署(電話:0299-90-0110)
- 神栖市役所防災安全課 交通防犯グループ(電話:0299-90-1131)
このページに関するお問い合わせ
生活環境部 防災安全課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1126 FAX:0299-92-4917
メール:boan@city.kamisu.ibaraki.jp
交通防犯グループ 電話:0299-90-1131
消防グループ 電話:0299-90-1149
防災・危機管理グループ 電話:0299-90-1126
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。