高校生相当の人へ自転車乗車用ヘルメットの購入費を一部補助

ページ番号1011283 掲載日 2023年11月1日 更新日 2023年12月13日

印刷大きな文字で印刷

画像:ヘルメットを着用し自転車にのるカミスココくん

2023年4月1日から道路交通法が改正され、全年齢において自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務になりました。市ではヘルメットの着用を促進し、自転車に係る交通事故の被害を軽減するため、購入費用の一部を補助します。

2023年12月、チラシを更新しました。

制度の概要

補助対象者

市内に住民登録している高校生相当の人(2005年4月2日から2008年4月1日までに生まれた人)

対象の自転車乗車用ヘルメット

次のすべてに該当する自転車乗車用ヘルメットが対象となります。

  • 2023年4月1日以降に購入したもの(インターネットで注文した場合は注文日が2023年4月1日以降のもの)
  • 安全基準に適合した新品のもの
    • 安全認証マーク(SG・JCF・CE・GS・CPSC)のいずれかがあるもの
  • 転売などの目的でなく対象者本人が使用するもの

購入先

自転車乗車用ヘルメット販売店、インターネット販売店

申請受付期間

2023年11月6日(月曜日)~2024年3月31日(日曜日)(土曜日・日曜日・祝日を除く。)

  • 予算の上限に達した場合、受付期間中であっても補助を終了することがあります
  • 18歳未満の人は保護者が申請してください

補助内容

ヘルメット1個につき、購入費用の2分の1を補助。(上限は2,000円、100円未満は切り捨て)

  • 購入時のポイントやクーポンの利用分、送料などは除きます
  • 対象となるのは1人につき1個まで

補助額の計算例

購入費用が税込み4,000円以上の場合

購入費用が税込み5,200円だった場合、5,200円に補助率2分の1をかけると2,600円になりますが、補助金上限額が2,000円のため、2,000円が補助額となります。

購入費用に100円未満の金額が含まれる場合

購入費用が税込み3,980円だった場合、3,980円に補助率2分の1をかけると1,990円になりますが、100円未満切り捨てのため、1,900円が補助額となります。

必要書類

申請に必要な書類は、次の3点です。

  • 補助金交付申請書兼請求書(防災安全課・市民生活課窓口またはこのページの様式を両面印刷し、必要事項を記入してください。)
  • 販売店などが発行した領収書の写し
  • 安全基準を証明する書類の写し(販売店の証明書または現物の写真など)

申請から交付まで

  1. 申請に必要な書類を窓口に提出します
  2. 申請書類を審査後、申請書記載の住所に交付決定通知書を郵送します
  3. 補助金が指定の口座に振り込まれます

なお、申請から振り込みまで1か月~2か月程度かかります。

申請窓口

次のいずれかの窓口へ必要書類を持参し、申請してください。

  • 神栖市役所 本庁舎3階 防災安全課
  • 波崎総合支所 市民生活課

様式

補助金に関するQ&A

申請する前に、一度内容をご確認願います。

要項

問い合わせ先

防災安全課 交通防犯グループ
電話:0299-90-1131

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 防災安全課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1126 FAX:0299-92-4917
メール:boan@city.kamisu.ibaraki.jp

交通防犯グループ 電話:0299-90-1131
消防グループ 電話:0299-90-1149
防災・危機管理グループ 電話:0299-90-1126

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。