神栖市立学校二学期制検討委員会

ページ番号1013227 掲載日 2025年10月6日

印刷大きな文字で印刷

検討委員会において、「より良い学期制の在り方」について検討を重ねてきましたが、保護者や教職員の意見を踏まえた上で、従来の三学期制を見直し、二学期制を導入することが望ましい旨の答申を提出しました。

導入までの経過

2024年11月
保護者・教職員を対象としたアンケートを実施
2024年12月

2024年度第1回神栖市立学校二学期制検討委員会を設置

2025年1月

総合教育会議を開催。市長をはじめ、教育委員に経過報告

2025年2月
2024年度第2回神栖市立学校二学期制検討委員会を開催
2025年3月
保護者を対象としたアンケートを実施
2025年5月

2025年度第1回神栖市立学校二学期制検討委員会を開催

2025年7月

2025年度第2回神栖市立学校二学期制検討委員会を開催

2025年8月
教育長へ答申を提出

神栖市立学校二学期制検討委員会委員構成

  • 校長会代表
  • 教頭会代表
  • 幼稚園PTA代表
  • 小学校PTA代表
  • 中学校PTA代表
  • 教育委員会教育部長
  • 教育委員会教育次長(2025年4月より)
  • 学務課長
  • 教育指導課長

検討委員会議事録

関連情報

二学期制の概要などについては次のリンク先でご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 教育指導課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎5階
電話:0299-77-7431 FAX:0299-77-7703
メール:shido@city.kamisu.ibaraki.jp

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。