神栖市立小・中学校で二学期制を導入
神栖市教育委員会では、2026年4月から、神栖市立小中学校で二学期制を導入します。
概要
学期の分け方
- 前期:4月1日から10月第2月曜日
- 後期:10月第2月曜日の翌日から翌年3月31日
長期休業日(今までと変更はありません)
- 学年始休業日:4月1日から4月5日
- 夏季休業日:7月21日から8月31日
- 冬季休業日:12月25日から翌年1月7日
- 学年末休業日:3月25日から3月31日
メリット
- 各長期休業の直前まで落ち着いて学習に取り組める
- 7月や12月に行事を配置しやすくなる
- 子どもと向き合う時間が確保できる
- 働き方改革の一環として意義がある
詳しくは、二学期制に関する案内をご確認ください。
関連情報
神栖市立学校二学期制検討委員会の議事録や答申の内容などについては、次のリンク先でご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 教育指導課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎5階
電話:0299-77-7431 FAX:0299-77-7703
メール:shido@city.kamisu.ibaraki.jp
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。