納税の猶予
2022年4月、終了した情報を削除しました。
徴収の猶予
次のような事情により市税を納期限内に納めることができない場合には、申請に基づいて納付(納入)の時期を遅らせることができます。
- 震災、風水害、火災などの災害や盗難にあったとき
- 本人または家族が病気にかかったり、負傷したとき
- 事業を廃止、または休止したとき
- 事業において著しい損失を受けたとき
- 前述の事実に類する事情があったとき
換価の猶予
市税を一時的に納付(納入)することにより、事業の継続または生活の維持を困難にするおそれがある場合には、申請に基づいて差押財産の換価(売却)が猶予されます。
納税・換価とも猶予を受けられる期間は原則1年となります。
このページに関するお問い合わせ
総務部 納税課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1122 FAX:0299-90-1256
メール:nozei@city.kamisu.ibaraki.jp
管理グループ 電話:0299-90-1122
現年対策グループ 電話:0299-90-1136
滞納整理グループ 電話:0299-90-1037、または0299-90-1329
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。