スマートフォンアプリで市税を納付

ページ番号1001373 掲載日 2019年6月6日 更新日 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

市税などの支払いは、スマートフォンアプリでできます。対象アプリをスマートフォンにダウンロードし、事前に利用登録のうえ納付書に印字されているQRコードまたはバーコードをスマートフォンのカメラ機能で読み取ることで、時間や場所を選ばずに納付できます。

ご利用にあたっては、いくつかの注意事項があります。「ご利用の際の注意事項」をご確認ください。

2025年2月、軽自動車税の継続検査用納税証明書の取り扱いについて更新しました。

対象アプリ(サービス名)

次のアプリまたはサービスからご利用ください。

  • PayPay(PayPay請求書払い)
  • PayB(PayB決済サービス)
  • au PAY(au PAY(請求書支払い))
  • 楽天銀行(楽天銀行コンビニ支払いサービス(アプリで払込票支払い))
    • 「楽天ペイ」とは異なります

詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

ロゴ:ペイペイ

ロゴ:ペイビー

ロゴ:エーユーペイ

ロゴ:楽天銀行

QRコードに対応した対象アプリについては、前述の対応アプリ以外にも対応アプリがございます。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

対象税目など

  • 固定資産税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税
  • 市県民税(普通徴収)
  • 介護保険料(QRコードは対応していません)
  • 後期高齢者医療保険料(QRコードは対応していません)

利用可能な納付書

  • QRコードが印字された納付書
    納期限内に限ります。
  • バーコード印字された納付書
    納期限内に限ります。
    ただし、税額が30万円を超える納付書は利用できません。

利用料・手数料

アプリ利用料・決済手数料ともに無料です。
ただし、アプリダウンロードおよび利用にかかる通信料は利用者負担となります。

ご利用の際の注意事項

利用に関する注意事項

  • コンビニエンスストアのレジでのアプリ決済はできません
  • ご自身のスマートフォンで読み取りから決済までおこなってください

納付に関する注意事項

  • 納付書一枚ごとに手続きが必要です
  • 一度手続きをおこなっても、以降の期別は自動引落しにはなりません
  • アプリ内で決済完了した後は、取り消しできません
  • アプリ決済完了後、お手元に残る納付書で、金融機関やコンビニエンスストアで二重に納付しないようご注意ください

領収証書に関する注意事項

  • 市から領収証書は発行されません
  • 納付確認は、アプリ内の取引履歴での確認になります

納税証明書全般に関する注意事項

  • アプリで決済した市税などの納税証明書は、発行できるまでに3週間程度がかかります
  • お急ぎの場合は市役所や金融機関・コンビニエンスストア窓口にて納付し、領収証書を持参して申請してください

現在口座振替を利用している人への注意事項

  • 口座振替を利用中の人は、アプリ納付を利用することができません
  • アプリ納付を利用するには、口座振替停止届出書の提出が必要になります
  • アプリ納付を希望する人は、納税課管理グループまでご連絡ください

水道料金・下水道料金のスマホアプリ納付

詳細は、次のリンクをご確認ください。

軽自動車税の継続検査用納税証明書

軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)が運用開始されたことにより軽自動車の納付情報をオンラインで確認できるようになり、継続検査(車検)窓口での納税証明書の提示が不要となりました。
これにともない、口座振替納付・スマートフォンアプリ納付・クレジットカード納付・その他キャッシュレス納付をされた方を対象に郵送していた継続検査用納税証明書につきましては2025年度以降送付を廃止しますのでご承知おきください。

詳細は次のページをご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 納税課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1122 FAX:0299-90-1256
メール:nozei@city.kamisu.ibaraki.jp

管理グループ 電話:0299-90-1122
現年対策グループ 電話:0299-90-1136
滞納整理グループ 電話:0299-90-1037
税外収入対策グループ 電話:0299-90-1260

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。