証明書関連の窓口発行手数料

ページ番号1000811 掲載日 2019年6月6日 更新日 2025年4月15日

印刷大きな文字で印刷

軽自動車税用住所証明書(無料)の廃止

無料で交付をしている軽自動車税用住所証明書に関しまして、システムが全国統一のものに切り替わることに伴い、2025年4月30日(水曜日)をもちまして廃止となります。なお、5月1日(木曜日)以降、軽自動車に関する手続きで住所を証明すべき書類が必要な場合は住民票の写し等を請求してください。
本人以外が窓口で請求する場合、委任状等と請求者の本人確認が必要です。(2025年4月掲載)

各種窓口発行手数料一覧

種類 金額
住民票の写し(世帯全員のもの) 300円
住民票の写し(ひとりのもの) 300円
住民票の除票 300円
住民票の写しの広域交付 300円
戸籍附票 200円
住民票等記載事項証明 200円
不在住証明・不在籍証明 200円
閲覧 1人につき100円
公的年金住所証明 無料
転出証明書 無料
印鑑登録証明書(印鑑証明) 200円
神栖市民カードの再発行 300円
戸籍・全部事項証明書(謄本) 450円
戸籍・個人事項証明書(抄本) 450円
除籍・原戸籍謄本 750円
除籍・原戸籍抄本 750円
身分証明 200円
自動車臨時運行許可 750円
公的個人認証サービス(電子証明書) 200円

公的個人認証サービス(電子証明書)について、格納媒体としてマイナンバーカード(個人番号カード)が必要です。

税務証明の発行手数料

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 市民課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎1階
電話:0299-90-1140 FAX:0299-92-0574
メール:shimin@city.kamisu.ibaraki.jp

管理グループ 電話:0299-90-1140
総合窓口グループ 電話:0299-90-1181

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。