らくらく窓口証明書交付サービス

ページ番号1013076 掲載日 2025年8月22日

印刷大きな文字で印刷

マイナンバーカードを利用して、証明書コンビニ交付サービスと同様の操作方法により証明書の交付を受けられるサービスを提供しています。
申請書の記入および本人確認書類の提示が不要で証明書を取得できますので、ぜひご利用ください。

写真:パーティションで区切られ、他人から個人情報を覗かれる心配がなく安心して各種証明書を取得することができる。らくらく窓口サービスのブース

利用できる方

神栖市に住民登録があり、利用者証明用電子証明書(数字4桁の暗証番号)が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方。
なお、スマホ用電子証明書はご利用できません。

利用できる場所・時間

  • 場所:市民課1番窓口
  • 時間:平日午前8時30分~午後5時15分。なお、第2・第4日曜日は(年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分

システムのメンテナンス等により、ご利用できない場合があります。

取得できる証明書と手数料

住民票の写し
300円。
住民票の写しには、マイナンバー(個人番号)および住民票コードは記載されません。記載が必要な場合は、窓口でご請求ください。
印鑑登録証明書
200円
課税証明書
200円

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 市民課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎1階
電話:0299-90-1140 FAX:0299-92-0574
メール:shimin@city.kamisu.ibaraki.jp

管理グループ 電話:0299-90-1140
総合窓口グループ 電話:0299-90-1181

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。