外国籍の人が変更するとき・やめるとき(国保の手続き)
外国籍の人は、次のものと各手続きに必要なものをお持ちください。
2024年12月、最新の情報に更新しました。
必要な持ちもの
特別永住者
- 特別永住者証明書
中長期在留者
- 在留カード
- パスポート
- 指定書(在留資格が「特定活動」の人のみ )
各手続きに必要なもの
各手続きに必要なものは次のリンク先でご確認ください。
- 世帯主や氏名、住所が変わったとき(国保の手続き)
- 転入・転居・転出で住所が変わったとき(国保の手続き)
- 修学のために転出した場合など(国保の手続き)
- 就職したとき(国保の手続き)
- 生活保護が開始・廃止になったとき(国保の手続き)
- 死亡したとき(国保の手続き)
- 葬祭費の給付:国民健康保険
このページに関するお問い合わせ
健康増進部 国保年金課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎1階
電話:0299-90-1142 FAX:0299-90-1324
メール:hoken@city.kamisu.ibaraki.jp
国保グループ 電話:0299-90-1142
年金グループ 電話:0299-90-1145
医療福祉グループ 電話:0299-90-1143
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。