工事費内訳書への法定福利費の明示について
令和8年1月1日以降に公告または指名通知する建設工事について、入札時に提出する工事費内訳書において、法定福利費の明示をお願いします。
公共工事の入札および契約に当たっては、公平で健全な競争環境を構築する観点から、就労環境の改善による建設業の持続的発展に必要な人材確保を図るため、社会保険等未加入対策に取り組んでおります。現場労働者の法定福利費は、工事毎の請負金額の中で、元請および下請企業が法定福利費を適正に確保する必要があり、受注者に対し法定福利費を明示した請負代金の内訳書を提出させることで、技能労働者の適正な水準の労働費と適切な保険に加入させるために必要な費用(法定福利費)が明確となり、技能労働者の処遇改善と社会保険等の未加入対策の推進につながります。
法定福利費の計算方法や内訳書への記載方法については、次のファイルに掲載していますのでご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 契約検査課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1130 FAX:0299-95-9920
メール:keiyaku@city.kamisu.ibaraki.jp
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。
