おたふくかぜ:予防接種

ページ番号1001916 掲載日 2019年6月6日 更新日 2023年4月20日

印刷大きな文字で印刷

神栖市では1歳~4歳までのおたふくかぜの予防接種費用の一部を助成します。助成を受けるためには、予診票が必要となります。
なお、おたふくかぜの予防接種は任意接種です。

2023年4月、予診票についてを更新しました。

助成について

対象者

  • 1歳~4歳(接種日現在の年齢が5歳未満)

神栖市の助成対象の範囲です。

助成金額

3,000円を上限に、かかった費用を助成します。3,000円を超えた分は自己負担となります。
接種料金は、医療機関ごとに異なります。

助成回数

助成は1回です。

予診票について

窓口での交付

母子健康手帳をお持ちになり、次の窓口へお越しください。

郵送での交付

電話で発行の受け付け予約完了後、郵送にて交付します。
予約先:保健予防課(電話:0299-92-0141)

予診票の再発行

紛失などで予診票を発行する場合は、母子健康手帳をお持ちになり、前述の窓口までお越しください。

ワクチン接種について

種類

生ワクチン

標準的な接種年齢

  • 1歳~3歳(集団生活開始前)
  • 学会によっては、2回目の接種(4歳~6歳頃)を推奨しています。

予防できる病気

おたふくかぜはムンプスウイルスによって起こる感染症です。主な症状は、耳の下の腫れと痛みで、発熱や頭痛、だるさなどをともなうこともあります。
また、合併症として、無菌性髄膜炎や難聴、脳炎、睾丸炎、卵巣炎などを起こすことがあるため、注意が必要です。

予防接種の予約・協力医療機関

予防接種を受けるときに、予約が必要である場合や、接種実施日などの指定がある場合など、各医療機関によって異なります。受ける前に予防接種協力医療機関にお問い合わせください。連絡先は次のリンク先を確認するか、保健予防課(電話:0299-92-0141)までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

健康増進部 保健予防課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 本館2階
電話:0299-92-0141 FAX:0299-90-1330
メール:yobo@city.kamisu.ibaraki.jp

保健予防グループ 電話:0299-92-0141
新型コロナワクチン接種グループ 電話:0299-77-7133

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。