2024年1月(市長のフォトレポート)

ページ番号1011514 掲載日 2024年2月22日 更新日 2024年3月4日

印刷大きな文字で印刷

2024年3月、一部文言を修正しました。

空手国際大会・全国大会に出場

2024年1月4日(木曜日)、国際空手道研究会連盟拳友会所属の選手が第43回世界空手道連盟士道館国際大会と第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会に出場し、石田市長を表敬訪問しました。
市長は、「この結果に満足することなく、今後も高い志を持って頑張ってください」と激励を送りました。

写真:2024年1月4日撮影の訪問者12名と市長
国際空手道研究会連盟拳友会の皆さんと石田市長

波崎魚市場発会式がおこなわれました

2024年1月6日(土曜日)、波崎魚市場発会式がはさき漁業協同組合でおこなわれました。
当日は、各漁業関係者が集まり、漁協魚市場の発展を祈願しました。
また、当日の朝は、漕出式(こいでしき)をおこない、漁師の守り神とされる千葉県銚子市の川口神社へ安全航行と豊漁を祈願しました。

写真:2024年1月6日撮影の発会式で挨拶をする市長

はたちのつどいが開催されました

2024年1月7日(日曜日)、神栖市文化センターにて、はたちのつどいが開催されました。
神栖市では、1,021人が参加されました。当日、穏やかな晴天のもと、会場には晴れ着姿の若者たちが集まり、仲間との再会を喜んでいました。
皆さんの今後のご活躍をお祈りしています。

写真:2024年1月7日撮影、神栖市文化センターにて新成人に挨拶をする市長

令和6年神栖市消防出初式を開催されました

2024年1月8日(祝日・月曜日)、神栖市文化センターにて、神栖市消防出初式が開催されました。
消防出初式は、長年消防業務に貢献してきた団体と関係者の表彰とあわせ、消防署員・団員の規律向上と防火意識の高揚を図ることを目的におこなわれているものです。
当日は、太田保育園による幼年消防隊アトラクションや、車両分列行進、模範操法、神之池で一斉放水などを披露し、皆さんを楽しませていました。

写真:2024年1月8日撮影、神栖市文化センターにて挨拶をする市長

写真:消防車両を敬礼しながら見送る消防関係者たち

親子記者が平和活動を報告

2024年1月9日(火曜日)、神栖市も含め全国356自治体が加入している日本非核宣言自治体協議会の親子記者事業で、全国127組の応募者の中から9組の親子記者として選ばれた市内在住の山崎 叶翔(やまざき かなと)さん、弥生(やよい)さん親子が平和活動の内容を石田市長に報告しました。
山崎さん親子は、2023年11月4日(土曜日)に長崎市を訪問し、被爆者の体験講話を聞いたり、被爆関連の記念碑や施設を巡ったりするなど、「平和への願い」をテーマにした「ナガサキ・ピース・タイムズ(おやこ記者新聞)」の作成に携わりました。
石田市長からは「今回の長崎での体験はとてもいい経験になったと思います。戦争は絶対に繰り返してはいけないということを伝えていってください」と言葉がかけられました。

写真:2024年1月9日撮影の訪問者2名と市長
左から、山崎弥生さん、叶翔さんと石田市長

神栖市美化運動推進連絡協議会と協定を再締結

2024年1月15日(月曜日)、神栖市と神栖市美化運動推進連絡協議会において「海岸防災林等の整備に関する協定」を再締結しました。
この協定では、海岸防災林の松の植栽や防災活動など社会貢献をおこなうことや、地域と交流を図り、より豊かな地域社会をつくることを目的としています。
なお、松などを植樹する「白砂青松再生プロジェクト」はこの協定によるもので、2014年から実施されています。

写真:2024年1月15日撮影の訪問者と市長
左から、石田市長と神栖市美化運動推進連絡協議会 才賀会長

AGC株式会社様に寄付感謝状を贈呈

2024年1月25日(木曜日)、AGC株式会社鹿島工場様から防犯用窓枠と合わせ防犯ガラスを寄付いただき、感謝状を贈呈しました。
市内の住宅侵入窃盗を減少させる目的に、市や警察が主催する防犯教室や防犯講座において自主防犯対策の見本品として利用することで、市民の防犯意識の向上に役立ててもらいたいと企画・作成されたものです。
大切に活用させていただきます。このたびは、ありがとうございました。

写真:2024年1月29日撮影の寄付者3名と市長
左から、杉田神栖警察署長、石田市長、AGC株式会社鹿島工場 折原工場長と橋本総務部長

茨城ロボッツのホームゲームが開催

2024年1月27日(土曜日)、28日(日曜日)、かみす防災アリーナにて神栖市とマザータウン協定を締結している男子プロバスケットボールリーグB.LEAGUE B1リーグで戦う茨城ロボッツのホームゲーム、茨城ロボッツ対広島ドラゴンフライズの試合が開催されました。
石田市長は、神栖市がピーマンの生産日本一であることや、来場者プレゼントの地域特産品「あげ餅」を紹介するとともに、両チームに向けて熱いエールを送りました。
残念ながら、茨城ロボッツは試合に負けてしまいましたが、両日ともに3,000人を超える観客が来場し、大いに盛り上がりました。

写真:2024年1月27日撮影

保育を高める日の研究集会が開催

2024年1月27日(土曜日)、鹿嶋神栖保育協議会の「保育を高める日の研究集会」が鹿島セントラルホテルにて開催されました。
当日は、神栖市と鹿嶋市の保育に携わる職員248人が参加し、筑波大学の徳田先生の保育に関する講演を聞きました。石田市長は、子どもたちの成長において重要な役割を担う職員へ感謝を伝えました。

写真:2024年1月27日撮影。鹿島セントラルホテルにて参加者に挨拶をする市長。

消防功労者に感謝状を贈呈

2024年1月29日(月曜日)、神栖市の消防防災行政に多大な功績があったとして、鹿島動力株式会社様に感謝状を贈呈しました。
鹿島動力株式会社様は、2023年度に波崎地区企業連絡会において、共同で防災訓練を実施するなど、防災意識の高揚と防火防災体制の充実強化に努められました。
藤田代表取締役社長からは、当市消防防災行政の運営に今後も協力をしていくと心強い言葉をいただきました。

写真:2024年1月29日撮影の訪問者と市長
左から、鹿島動力株式会社 藤田代表取締役社長と石田市長

市内チアダンスチームが全国大会に出場

2024年1月29日(月曜日)、チアダンスチームP.SPINNSに所属する、石橋 心結((いしばし みゆ)さん(神栖第四中学校2年)、藤田 結衣(ふじた ゆい)さん(軽野小学校6年)、谷田川 茉那(やたがわ まな)さん(潮来市立延方小学校6年)、代表の高橋 友美(たかはし ゆみ)さんが第7回日本リズムダンス選手権に出場し、石田市長を表敬訪問しました。
3月にも、USA ALLStar Nationals 2024という別の全国大会を控える皆さんに対して、石田市長は、「今回の大会結果を糧に、今後も高い目標を持って頑張ってください」と激励を送りました。

写真:2024年1月29日撮影の訪問者4名と市長
左から高橋さん、藤田さん、石橋さん、谷田川さんと石田市長

ランドセルを寄贈いただきました

2024年1月30日(火曜日)、鹿島臨海ロータリークラブ様から、ランドセル8個が寄贈されました。
いただいたランドセルは、生活困窮などにより購入が困難な新入生に届けます。大切に活用させていただきます。
このたびは、ありがとうございました。

写真:2024年1月30日撮影の寄付者5名と市長
鹿島臨海ロータリークラブの皆さんと石田市長

車いすを寄贈いただきました

2024年1月30日(火曜日)、水戸ヤクルト販売株式会社様から、「福祉ヤクルト」活動により、車いすを寄贈していただきました。
いただいた車いすは、社会福祉協議会が実施している短期無料貸出事業に活用します。
このたびは、ありがとうございました。

写真:2024年1月30日撮影の寄付者4名と市長
水戸ヤクルト販売の皆さんと石田市長

利根川下流部自然再生シンポジウムが開催

2024年1月31日(水曜日)、国や近隣市町村等の共催による「第5回利根川下流部自然再生シンポジウム in 神栖」が矢田部公民館で開催されました。
このシンポジウムは、「水郷・利根川の魅力と自然をつむぐ」をテーマに、利根川の自然環再生事業の取り組みを知っていただき、新たな魅力を発見するための学びの場として企画されたものです。
当日は、茅葺き職人や大学教授の講演、波崎第二中学校、銚子西中学校、東庄中学校の生徒が自然環境を活用した体験学習に参加し、学んだことを発表しました。また、パネルディスカッションを通して、改めて利根川の魅力を知ることができました。

写真:2024年1月4日撮影。ステージ上で挨拶をする市長。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1121 FAX:0299-90-1112
メール:hisho@city.kamisu.ibaraki.jp

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。