2020年9月(市長のフォトレポート)
株式会社セイミヤと「見守り活動への協力に関する協定」を締結しました
2020年8月20日(木曜日)、神栖市と株式会社セイミヤにおいて「見守り活動への協力に関する協定」を締結しました。
この協定は、株式会社セイミヤのご尽力により、移動スーパー「とくし丸」による移動販売が開始されたことに伴い、高齢者や障がいのある方など要援護者の見守りと、道路環境の情報提供に関する協力体制の充実を図るものです。

神栖市商工会青年部と「児童虐待防止に関する協定」を締結しました
2020年8月19日(水曜日)、神栖市と神栖市商工会青年部において「児童虐待防止に関する協定」を締結しました。
この協定は、地元の商店や営業所が児童虐待の一時相談窓口として児童相談所や市への橋渡しをするとともに、店頭に児童虐待防止ののぼりを掲げるなどの啓発活動に努めることにより抑止の効果を期待するものです。

ダイキン工業株式会社から、神栖市へ空気清浄機が寄付されました
2020年8月19日(水曜日)、ダイキン工業株式会社から神栖市に対し、空気清浄機10台が寄付されました。
ダイキン工業株式会社は地元に還元をしたいとの思いから、例年納涼祭を開催して住民との交流を図っておりましたが、コロナウイルス感染拡大防止の影響から、2020年は空気清浄機を寄附したいとの意向がありました。寄附いただいた空気清浄機は福祉避難所2か所に設置し活用させていただきます。

明治安田生命保険相互会社から、神栖市へ現金寄付をいただきました
2020年8月18日(火曜日)、明治安田生命保険相互会社から神栖市に対し、新型コロナウイルス感染症対策に充ててほしいと508,700円の現金寄付の申し出がありました。
市の感染症予防に多大なる貢献をされました皆様のご厚意に対しまして、深く感謝の意を表します。

このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1121 FAX:0299-90-1112
メール:hisho@city.kamisu.ibaraki.jp
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。