保育施設の申し込みでよくある質問

ページ番号1001654 掲載日 2019年6月6日 更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

2024年4月、最新の情報に更新しました。

保育施設に関するよくある質問

申請書を記入するにあたり、記入例はありますか?

記入例はあります。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

保育施設を選ぶにあたり、施設の見学はできますか?

見学できます。
保護者ご自身で、事前に希望する保育施設に連絡し、日程を調整してください。

期限までに申し込むと、必ず入所することができますか?

保育施設の申し込みは入所を保証するものではありません。
一斉募集の場合、希望する保育施設の申し込み人数が入所可能人数を上回る場合は、保育の必要度により利用調整をおこないます。
年の途中の入所(随時募集)の場合、空きがあれば年の途中の入所(随時募集)を申し込んだ方で利用調整をおこないます。
また、入所基準に該当しない場合は、入所することはできません。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

保育施設の入所の決定は先着順ですか?

入所の決定は先着順ではありません。
期限までに申し込んだ人で、保育の必要度により利用調整をおこないます。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

期限までに申込書を提出できませんでしたが、その後、申し込むことはできますか?

一斉募集の場合、申し込み期限後であっても申し込むことはできます。ただし、一斉募集期間内に申し込んだ人から先に利用調整をおこないますので、期間内に申し込んだ人で定員に達した場合、入園することはできません。
年の途中の入所(随時募集)の場合、次の申し込み期限での利用調整となります。

希望する保育施設の入所可能人数が0人になっていますが、申し込むことはできますか?

申し込みは可能です。
一斉募集では、年齢別新規入所・入園可能人数は9月下旬時点で判明している人数で掲載しております。
年の途中の入所(随時募集)では、前月末時点での人数で掲載しております。
掲載後に退所などにより空きが発生すれば利用調整をおこないます。

希望する保育施設を複数記入すると、利用調整に影響することはありますか?

希望する保育施設をいくつ記入しても、利用調整への影響は一切ありません。
利用調整は、保護者が希望する順位が高い園から選考をおこないます。
複数希望する園がある場合、第1希望で決定しなかったときには第2希望で選考、第2希望で決定しなかったときには第3希望で選考、という順に選考をおこないます。
第1希望しか記入しない場合、第1希望で決定しなかったときには、その時点で利用調整はおこないません。

入所不承諾となりましたが、空き待ちはできますか?

利用調整の結果、保育施設への入所が決まらなかった場合、自動で空き待ちとなり、当該年度内に限り、入園を希望する月以降について毎月利用調整をおこないます。
なお、希望する保育施設を変更したい場合には、子育て支援課まで届け出が必要になります。

育児休業の延長を申請するため不承諾証明書の発行は可能ですか?

育児休業は原則としてお子さんが1歳になるまでの間取得できる休暇です。理由がなく1歳以上のお子さんの育児休業を取得することができません。保育所に入所できない等の理由があり、1歳を超えても休業が特に必要と認められる場合には育児休業を延長することができます。保育園等に入園できなかった場合、不承諾証明願の提出により、入所不承諾証明書の発行が可能となります。保育の申し込みを忘れないよう注意してください。また、不承諾証明書の発行は金曜日に証明願の提出を締め切り、翌週水曜日以降に受け取り可能となります。

神栖市民ですが、市外の保育施設を申し込めますか?

申し込めます。ただし、申し込める要件や申し込み期限、必要書類などは自治体によって異なります。
必ず申し込む前に、希望先の自治体に申し込み期限や必要書類などを確認してください。
詳しくは次のリンク先をご確認ください。

神栖市外に住んでいます。神栖市内の保育施設を申し込めますか?

神栖市に転入予定がある人、もしくは神栖市に在勤または在学している人のみ申し込めます。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

保育料はいくらになりますか?

保育料(利用者負担額)はお子さんの年齢と保護者などの所得割によって決められ、認定および保育時間の区分によって異なります。
なお、所得が確認できない場合は、一番高い保育料で決定されますので、必ず収入の申告をしてください。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

世帯の状況や勤務先が変わったときはどうすればいいですか?

次のような場合は、申請中・入所中を問わず、こども政策課(電話:0299-90-1206)まで届け出てください。

  • 世帯の状況が変わったとき:保護者の婚姻・離婚など
  • 就労状況などが変わったとき:転職、退職、就労形態の変更、育児休業の取得など

詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

小規模保育事業所に入園した場合、卒園後は再度申し込む必要がありますか?

市内の小規模保育事業所は、卒園後について連携園(転園先)で籍を確保していますので、再度申し込む必要はありません。
連携園以外の保育施設を希望する人は、再度、一斉募集の申し込みが必要です。また、連携園での籍の確保はなくなりますので、利用調整できなかった場合、希望保育施設の空き待ちとなります。

小規模保育事業所の連携園(転園先)

ライフガーデン・神栖ベビールーム
神栖第二あおぞら園
あおぞらベビーハウス
神栖あおぞら園、神栖第二あおぞら園
オークビレッジベビールーム
神栖あおぞら園、神栖第二あおぞら園
ベビールームみどり園
神栖あおぞら園、神栖第二あおぞら園
ベビールーム第二みどり園
神栖あおぞら園、神栖第二あおぞら園
Dear・nursery
Coco・nursery
日川保育園
きさき保育園、軽野保育園、すずの丘保育園、Coco・nursery
おひさま保育園
きさき保育園、ぴよぴよ保育園、こばと保育園

一斉募集でのよくある質問

現在妊娠中ですが、出産予定の子の保育施設を申し込むことはできますか?

申し込みできます。ただし、施設により入所予約可能となる月齢が異なりますので、希望保育施設の選択の際にはよくご確認ください。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

現在育児休業中でも保育施設の申し込みはできますか?

現在育児休業中で、新年度に育児休業を終了し復職を希望するならば、新年度での保育施設の利用希望となるため、一斉募集期間中に申し込みが必要になります。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

在園中の上の子がいて、育児休業を取得する場合は、退園しなければならないですか?

すでに上の子が入所している場合、下の子が1歳になるまでの育児休業であれば、上の子は継続して入所できます。
ただし、下の子の一斉募集での入所申し込みが必要です。
下の子の入所申し込みがない場合は、上の子は年度末で退所のご案内となります。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

波崎こども園、土合こども園が第一希望の場合はどこに申し込めばいいですか?

公立幼保連携型認定こども園の幼稚園部分(1号)を希望する人も、保育部分(2号・3号)を希望する人も、一斉募集期間に申し込んでください。

幼稚園部分(1号)を希望する人

当日申請書を記入していただきますので、母子健康手帳と印鑑を持ってお越しください。

保育部分(2号・3号)を希望する人

家庭状況に詳しい人が1人でお越しください。
必要書類につきましては、次のリンク先をご確認ください。

私立認定こども園が第一希望の場合はどこに申し込めばいいですか?

神栖市民で私立幼保連携型認定こども園の萬徳寺保育園、平泉幼稚園、深芝保育園を第一希望とする人は、直接希望する園に申し込んでください
申し込み期間などは各施設にお問い合わせください。
施設の連絡先につきましては、次のリンク先をご確認ください。

また、市外の人はお住まいの自治体に申し込んでください。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

すでに保育施設に入所している場合は、新年度の申し込みは必要ですか?

神栖市内の現在利用している保育施設の継続利用を希望するならば、新たに申し込む必要はありません。ただし、保育施設を通じて現況届を配布いたしますので、期日までに書類を提出してください。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

神栖市外の保育施設を利用している方は、申し込みが必要となります。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

今年度の空き待ちとなっている場合でも新年度の申し込みは必要ですか?

今年度の申し込み内容は新年度に繰り越しはできませんので、新たに一斉募集期間中に新年度入所の申し込みが必要となります。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 こども政策課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 別館2階
電話:0299-90-1206 FAX:0299-95-6280
メール:kosodate@city.kamisu.ibaraki.jp

少子化対策室 電話:0299-77-7011

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。