年度途中の入所申し込み・定員の空き状況:保育施設
2025年1月、空き状況一覧表のファイルを更新しました。
年度途中の入所申し込み
2023年11月の一斉募集に申し込んでいないまたは現在保育所(園)へ入所しておらず、2024年5月から2025年3月までに入所を希望する人向けの募集です。一斉募集については、次のリンク先をご確認ください。
各保育施設の空き状況
入所希望月と申し込み締切日
入所月によって申し込み締め切り日が異なります。
希望する入所月の締め切り日までに必要書類を提出してください。
2024年度申し込み締切日
- 2024年5月入所
- 2024年4月10日(水曜日)締切
- 2024年6月入所
- 2024年5月10日(金曜日)締切
- 2024年7月入所
- 2024年6月10日(月曜日)締切
- 2024年8月入所
- 2024年7月10日(水曜日)締切
- 2024年9月入所
- 2024年8月9日(金曜日)締切
- 2024年10月入所
- 2024年9月10日(火曜日)締切
- 2024年11月入所
- 2024年10月10日(木曜日)締切
- 2024年12月入所
- 2024年11月8日(金曜日)締切
- 2025年1月入所
- 2024年12月10日(火曜日)締切
- 2025年2月入所
- 2025年1月10日(金曜日)締切
- 2025年3月入所
- 2025年2月10日(月曜日)締切
提出書類
保育施設の申し込みに必要な書類については、次のリンク先をご確認ください。
申し込み先
- こども政策課(保健・福祉会館 別館2階)
- 市民生活課(波崎総合支所・防災センター1階)
入所のご連絡
利用調整の結果、入所が内定した人には、入所前月の20日前後に入所承諾書を郵送いたします。
入所承諾書が届かない人は、希望する保育施設が定員のため入所ができない状況です。希望する保育施設で退所などの空き待ちとなります。
空き待ちは年度内のみ有効です。年度内に入所が決まらず、翌年度も継続して利用調整を希望する場合は、翌年度用として再度申し込みが必要となります。
入所に関すること
このページに関するお問い合わせ
福祉部 こども政策課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 別館2階
電話:0299-90-1206 FAX:0299-77-5844
メール:kosodate@city.kamisu.ibaraki.jp
少子化対策室 電話:0299-77-7011
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。